活動報告

平成27年9月議会定例会が始まりました。

投稿日 2015年9月10日

おとといから9月定例会が開催されています。
今回の議案は31本。10月1日までの開催予定です。
会派の皆さまの暖かいご配慮で今回も一般質問をさせていただきます。

議員51人のうち21人が一般質問に立ちます。それぞれ持ち時間は返答時間も入れて60分。そのうち30分を自分の質問に使えます。議場には30:00と60:00を起点としたタイマーが設置されており、(一括質問は右側の60:00のみ)質疑応答が始まると同時に29:59 59:59と時間がどんどん減っていく仕組みとなっています。私がしゃべると両方が、しゃべり終わると左側がとまります。これが大変に気になる。時限爆弾のタイマーが動いていくように、気になって気になって仕方がない。

また、この時間を味わえることに感謝いたします。

今日で事務所に2泊3日めとなりました。質問はまず最初に質問内容の通告をしなければならない。今回は2日目の昨日の12時まで。1分でも遅れれば失格となります。A42枚ほどの通告書ですが、ほぼ徹夜で作りました。簡単に見えるようで、内容、構成、結局は簡単にはまとめられません。

今回は11時30分に提出。セーフ。そして順番きめです。順番をどうやって決めるのか。ご存知ですか?
12時5分。質問者全員が協議室に集まり、そう棒をひくのです。まず順番決めの棒引き。えい! 20番。ブービー賞。
そして、20番目に2本ある棒を眺めて えい!
さて、私は何番を引いたのでしょうか。

なんとまた20番。トホホ。またブービー賞。最後の方はさすがにみなくたびれてくるのです。しかも、一般質問最終日となると他の方と結構かぶりも生じる。はやくやりたかったなあ。
最後に引いた荒井議員は18番。どちらにしてもあまり変わらない結果となりました。やっぱり予備抽選で若い番号を?。まあいいか。質問は17日の4番目。時間はおそらく14:00ごろとなる見込みです。2回連続山田洋子先輩のあとです。
是非、インターネット中継をご覧ください。新潟市議会のホームページから入れます。

質問内容の通告が終わると、今度は関係各課とのすり合わせです。自分がどのようなことをいいたいのか。伝えたいのか。その聞き取りに各課の方々が行列を作ります。今回は30分程度のすり合わせで6回。述べ30人程度の方々と調整を行いました。
時には自分のいいたいことをきちっと伝えるために、よみげんという自分の粗原稿を担当に渡して、質問内容の主旨を伝えます。
これがうまくできないと、応答にならない。
私は一問一答方式という自分の力量では大変難しい方式を選択していますので、ある程度、自分の持っていきたい返答をもらうために、色々な前振りをしているのです。

というわけで、昨日は自分の「よみげん」を作成しておりました。ひげぼうぼう。頭ぼさぼさ。というか油ギドギト。
お客様が来てもかくれなきゃ。
30分というとA4 11ポイントで約10枚ほど。文才が乏しい私が作家のような活動をしている。
これがサラで言えればいいのですが、さすがにそれは難しい。でも先輩議員のなかにはいるんですよ。ほぼサラの方が。
私もできる限り顔をあげて質問ができるよう、がんばります。

今日はひととおり読んでみたら25分。アドリブ回答の部分もあるのでもっとつめなきゃ。でもある程度完成したので今日のご報告に至りました。あすは私の質問内容についてペンをとります?変。

子供たち。わんちゃん。ねこちゃん。今日は帰ります。忘れないで!

田村要介 拝
2015年6月一般質問

議会報告

市政報告PDF一覧
障害当事者がアクセシビリティチェックをしています
この製品は障害者が制作に関わっています

ページの先頭へ

以下、検索エンジンの表記揺れ対策用文字列です。田村,たむら,要介,ようすけ,田村要介,たむらようすけ, 田村ようすけ